2015年4月3日金曜日

迷っているなら、勉強しちゃおう!

次回のTOEICの受験票が届きました。まだ前回の結果が来ていないので、4/12も受験するしかなさそうですね。

そこで、今日は、PRESIDENTの4/13号『日本一やさしい英語の学び方』を買ってきました。
ほかにもいろいろな雑誌のコーナーを見て回って、金沢特集とか、グルメ特集とか、カフェ特集とか、、、本当に世の中には英語なんかより(?)楽しくて、きっと意味があることがたくさんあるんだと思いました。

そのときにあえてなぜこの雑誌を購入したか、、、それは

好きなものに時間を割けるようになる前に、”英語ができない”という悩みを克服してしまうことが先決だと考えたからです。

以前、簿記検定を取得したときも、簿記は何となく役にたつんだろうけど、取るのも大変そうだし、勉強して本当に意味があるのだろうか、、などと考えていた自分に終止符を打つためでした。

遠回りに見えますが、ちょっと時間をかけて一つのことを身に付けちゃう方が、迷っているより早いからです。

ですので、英語も同じように、ちょっと集中してTOEICで900点取りたいと思います~。

0 件のコメント:

コメントを投稿