英語の俳句に挑戦するぞ~~~~。
ということで、適当にWeb上で探した俳句を例として載せてみます。
cold dusk—
my thoughts pass through
a crow flying by Tom Clausen
(Haiku: A Poet's Guide, p. 93)
寒い夕暮れ/我が思いが移ろう/飛 び去る烏
英語俳句で留意するのは、次のポイントのようです。
(1) 簡潔性
(2) 季節感
(3) 5―7―5音節で書く
(4) 一句の中に「切れ(字)」(や、かな、けり) を入れる
(5) 考えや思想や概念 よりも、物を提示する詩にする
(6) 説明文や散文にならないように気を付ける
では、即興で作った私の句を、おそまつながら。。。
birds singing
new graduates passing through
shiny morning -
鳥歌う/通りすぎゆく新卒生の/輝く朝
いかがです!?
0 件のコメント:
コメントを投稿