ようやく、第138回過去問まで完了しました~~!
ということで、昨日、買ってきました。”簿記講義 1級 下巻”!!
この時を待っていました。長かった上巻が終わって、明日くらいから下巻に入っていきます。上巻に時間をかけすぎたのか、なんと、28年度版に新しくなっていました。。。ちなみに上巻は27年度版でした。。。なんということか、勉強しているうちにバージョンが変わってしまったという(笑)。
もちろん、内容は大きくは変更ないと思いますが、過去問が新しくなっています。まあ、気を取り直して、下巻からは28年度版で進めることにしましょう。
表紙が地味だった27年度版に比べてカラフルになっています。カバンなどにポンッと入っていてもそこそこ見栄えがする装丁ですね。しかし、値段が地味に100円上がっています(1,200円->1,300円)。この書籍は安いからこそ良かったのに、、、残念です。これでまた苦学生の受験生が一人また一人とあきらめざるを得なくなります。。
中身を見てみると、ありましたありました、7章:企業結合、8章:連結会計!!!
ここが1級の神髄ですからねえ~~。1章から6章も金融商品会計や退職給付会計、減損会計など粒ぞろいの内容がそろっています。これは上巻よりも面白くなりそうですね~。で、よく見ると、本支店会計やリース会計、などなど、上巻の過去問に出てきたようなものも入っているではないか!これらの内容を知らずに解けという方が悪い!!
明日から少しずつまた知識を吸収していくことにしましょう。最近は過去問ばかりで学ぶという
楽しみがいまひとつだったので、楽しみです。
ではまた適宜進捗を報告していきます。
0 件のコメント:
コメントを投稿