以前、コカコーラの新製品、Coca Cola Lifeが3/9に発売するという記事を書きましたが、先日めでたく発売となったようです!
で、コンビニに行ってみたら、水やお茶の近くに緑の地味~~なボトルが置いてありました。これのことか~!
私も3/9の発売のことをすっかり忘れていて、CMを見て思い出したんです(笑)
CM効果、大事ですね。
ボトル自体は派手さがなく、色も目立ちません。お茶の近くに置いてあると、一種のお茶なんじゃないかと勘違いしてしまう程です。そういう意味で、マーケティングでいうところの、Penetrationは大切かもしれません。そもそも認知されていないと、手に取ってくれませんからね。。
私は結構こういう取組み(自然志向とか、エシカルな製品とか)が好きですので、手に取りましたが。
さて、気にある味ですが。。。コカコーラです!!!
赤のコカコーラととてもよく似ていて、あまり違いがありませんでした。
何となく優しい味がするような”気”がするのですが、ラベルを張り替えて同じ製品を出したら、赤のコカコーラだと思うでしょうね(笑)。
まあ、同じ味なのでしたら、よりカロリー控えめのLifeを買うのもありかと思いましたね。
ただ、それほどのインパクトがありませんでしたので、、これの売上が気になるところです。
製品のポジショニングをどのように設定されているのかも気になりますが、もし売上が芳しくないとしたら、早期撤退もしくはデザイン変更、といった調整を余儀なくされるかもしれません。
ですので、このラベルのコカコーラ、今が買いだったりするかもしれませんね。
0 件のコメント:
コメントを投稿