ショーック!です。本日英検の成績が送られてきました。結構ひどかったですね~。合格した準1級のリスニングがひどかったことに、今日はちょっと気分が落ち込んでいます。
[準1級]
語彙・熟語 16/25 64%
読解 26/26 100%
リスニング 22/34 64%
作文 8/14 57%
何ですか!このリスニングと作文のひどさ。。。作文は8割くらいもらえると思って書いたのに、、、仕事でいつも英文E-mailを使っているのに、、、はあ~。あとリスニングも64%はひどいです。まあ、まだまだリスニングを鍛える余地があるということですね。喜ぶべきでしょう(笑)。
ただし、読解がすごいと思いませんか!? 満点ですよ~。これは自信になりますね。TOEICも筆記の方がいつも良いので、私は筆記が得意だというのが一目瞭然になりました。
さて、1級は、
[1級]
語彙・熟語 12/25 48%
読解 13/26 50%
リスニング 19/34 55%
作文 16/28 57%
これを見ていくと、リスニングと作文は準1級とあまり変わらないということがわかります。まあ、頑張って作文しましたからね~。リスニングも結構聴きとれていたんですね。準1級同様、やはり伸びる余地があります。
語彙・熟語は予想通り、まだまだ改善の余地ありですね。でも半分くらい正解しているのは希望が持てます。読解も1級になると難しいですね、もうちょっとというところです。
以上、分析しました!準1級を制覇するには、全部のスキルを上げなければいけないという至極明快な答えが出ましたね!!
0 件のコメント:
コメントを投稿