さて、成人式を少し前(ではなくてずいぶん前)に迎えた私は、先輩世代、後輩世代、どちらにも良い刺激を受けながら頑張りたいと心新たにしています。失敗をしても腐らずに、前だけを見て進んでいきたいと思っているのです!と、ここまで前ふりをしたところで、今日は皆さまに残念な数字をお知らせしなければいけません。先日から取り組んでいた『出る順 パス単 英検1級』の最終章である、出る度C(つまり一番出る可能性が低い)の700問にトライしてみましたが、散々な結果だったことを報告する時が来たようです。あまりにひどい結果ですので、できれば言わずにすごしたいのですが、都合のいいことだけ書くわけにもいかないので、公表します。132問でした。。。。これで、合計2100問を解いて、正解は618単語というひどい結果になってしまいました。700単語到達せずです。
冷静にこの結果を受け止めて、心新たに覚えなおしますが、出る度Cは半端なく難しかったです!聞いたこともないような単語がズラリ。一ページに10個ずつ単語が並んでいるのですが、上から下まで眺めても一つも意味がわからないページも結構ありました。これは『速読英単語 上級編』どころのレベルではないですね。政治関連、医療関連で専門性の高い用語が多かったので、今月の試験対策としてこれらを覚えるか、それとも捨てるか、検討しなければなさそうです。一旦、出る度A、Bの二つを網羅して行く作戦で行こうと思っていますが、時間に余裕があれば、出る度Cもぜひカバーしておきたいですね。ここまで覚えたらかなり凄い気がするので、ぜひそこまで到達したいです!
0 件のコメント:
コメントを投稿