昨年注文していた『By Invitation Only』、本日届きました!カナダからはるばる来ました。長かったですが、嬉しいですね~。左上に、New York Times Bestsellerと書いてあります。洋書って、カバーではなくて本自体にこういったコメントを入れちゃうんですね。それでも、日本語訳を読む限りは、New York Times Bestsellerにふさわしい内容だと思いますので、大賛成ですが。パラパラとめくってみると、日本語版に付いていた起業に向けてのコラムもちゃんとありました。これがこの本の一つの価値だと思っています。起業をする人にとって、どういった手順で起業するか、という時系列的な記録と、そのそれぞれのタイミングで何に出会い、何に苦労し、何に喜びを感じ、どのようにビジネスを前に進めていったのか、という”思い”の部分の記録、両方が必要です。特に、経営者になるまで一から作り上げていったアレクシス、アレクサンドラの二人からは、学ぶべきものがとても多いです。
この本は内容としてとても楽しく、ドラマ化してみたら面白いのではないかと思いました。見せ場は沢山ありますし、個性的なアレクシス、アレクサンドラの二人には様々な配役が考えられそうですよね。アレクシスは前向きで人前が得意、でも遅刻しがち。アレクサンドラは明晰かつ努力家、でも心配性、と非常に対象的です。この本を、単純にハーバードを卒業した優秀な人の成功談だろう、と考えるのは早計です。二人にはそれぞれ強みと弱みがあり、それを相性のよいチーム、パートナーシップを組んでそれを乗り切っていくところにこの物語の凄みがあります。本の中で、リーダーシップの在り方は人それぞれということも分かりました。ぜひ皆様も読んでみてください。
0 件のコメント:
コメントを投稿