2015年1月5日月曜日

圧倒的単語量 出る順パス単で暗記開始

『出る順パス単 英検1級』を使ってさっそく実力をテストしてみました。。。。。量多い!そして分からない単語多い!途中でページを繰る手が止まりそうになりました。これはまるでマラソンです(笑)。厚さはそれほどでもないのですが、辞書のような薄めの紙なのでめくるのが少し難しいです。この単語帳の12ページに、下準備として、まずはすべての単語に目を通しましょう、とありました。そうですそうです、一度できた単語はもう覚える必要はないですからね。などと感心をしながら気楽に始めてみたのは良かったのですが、1級の単語って本当に難しいです。

前置きはこれくらいにして、結果を報告します。試験に出る度Aとなっている最初の700単語をやってみて、234単語正解でした!全部で2,100単語ありますので、一冊やったとするとざっと700単語くらいでしょうか。ターゲットシリーズで1,000単語覚えたつもりでしたが、忘れていたものも結構ありましたね。。あ、これは語呂合わせで覚えたんだけど、何だっけ!?というものがあると、とても悔しい気持ちです。定着率7割程度ということで、ここからまた覚えなおすことにしましょう。それにしても、仕事が終わってからの英語の勉強ってなかなかタフですよね~。

本当はこれから長文読解も勉強しようと思っていたのですが、一旦シャワーを浴びてリフレッシュしてからにします。英語を勉強し始めてからか、睡眠時間が足りないと感じるのは気のせいでしょうか。脳はかなりのエネルギーを必要とするというのは聞いたことがありますが、本当に朝までぐっすりです。夢に英単語が出てくるという状態にはなっていないので、まだまだ甘いということですね。受験勉強の時は試験の夢とかありましたから(笑)。あれは無理です。だいたい、英語の試験問題が読めないですし、単語がザーッと書いてあることだけはわかるのですが、ぼやけていて目に入らないんです。あれはきつかった~。それに比べていまの自分はまだまだ努力が足りないですね。

0 件のコメント:

コメントを投稿